中学生として1年間過ごし、学校生活にも慣れました。
部活においても中心的な役割を果たしつつあります。
『勉強は大丈夫!』、『心配ないよ!』
・・・皆さんは自分の力を過信していませんか?
これから先の勉強はそんなに甘くありません。
どうか、先輩たちの話を聞いてみてください。
中2生は2つのタイプに分かれます。
『受験を視野に、着々と準備する生徒さん』と
『中学生活を謳歌する生徒さん』です。
皆さんはどちらを選びますか?
『どのランクの高校を受験するか』、
この点だけを考えるならば、
1年後の今頃は、『すでに勝負あり』です。
中3生になってからの『一発大逆転』は、今まで見たことがありません。
『一発大逆転を狙おう!』・・・これが大手塾の宣伝文句、営業戦略です。
部活を引退する夏休みから『一発大逆転』を狙いますか?
『サヨナラ満塁ホームラン』を打つ自信がありますか?
上野ゼミナールは、『今から、受験モード』に入ります。
『受験のための土台作り』をします。
『緊張感のある授業』をします。
『気が緩まないよう皆さんをリード』します。
『今から、受験モード』・・・待ってました!望むところだ!
このような生徒さんをお待ちしています。
